オープンキャンパス
オープンキャンパス お申し込みはこちら
  • 2011年3月2日

    旅先より

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 昨年4月から学校を離れて、旅?にでていた教員mizです。 明後日は卒業式ですね。16期生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。 卒業式当日は南紀の方にいるため、僕は残念ながら式には出席できません。この1年間、16期生のみなさんは一生懸命勉強して立派に成長していることでしょう。たぶん‥。 春からはそれぞれの進路先で、またみなさんらしく頑張ってください。そしてこれからもい・・・

    続きを読む

  • 2011年2月25日

    スノードロップ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 秋に学生が植えてくれたスノードロップが咲き始めました。寒暖の差が激しい2月ですが、暖かい日にググッと一気に花芽が伸び始め、昨日あたりから可憐な姿を見せてくれています今から数十年前(笑)に、庭に植えたときには、花が咲いても奥ゆかしすぎて見つけることが出来ませんでした。今回はスノードロップだけの鉢植えなので、しばらくは楽しめそうです。球根植物は花の時期が短いので少し寂しい気もしますが、園芸好きとしては、・・・

    続きを読む

  • 2011年2月21日

    冬の三島で出会ったミシマバイカモ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) スタッフの小部屋をご覧のみなさん,こんにちは.2月の上旬に静岡県三島市を訪れた際に出会った珍しい水草を紹介します.新幹線の三島駅からほど近くにある源兵衛川沿いを,10分程歩いたところにある「雷井戸」では,ミシマバイカモの育成が行われていました.バイカモとはキンポウゲ科の水草で,漢字で「梅花藻」と書きます.葉や茎は完全に水中に生活を行う沈水植物ですが,ウメの花に似た小さな花を水面近くに咲かせることから・・・

    続きを読む

  • 2011年2月15日

    『マガン・ヒシクイの地』

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 寒~い日がまだまだ続いておりますが みなさん、いかがお過ごしでしょうか?  先日、学生に連れさらわれ、宮城県北部にある蕪栗沼と伊豆沼へ行ってきました。  ここは、国の天然記念物であるマガンやヒシクイが遠くシベリア地方から何千キロメートルもの旅を経て冬を過ごしに多く飛来するウエットランドで、ラムサール条約にも登録されています。  今期、蕪栗沼では、最大で10万羽ものマガン・・・

    続きを読む

  • 2011年1月13日

    ヒモワタカイガラムシ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 去年の5月に,学校の庭木に奇妙な白いものが付いているのを見つけました.なんと表現すれば良いのでしょうか,子供の頃によく遊んだ「練り消しゴム」で作った輪っかのような感じです.実はこれ,昆虫の1種でして,たぶんヒモワタカイガラムシだと思います.ただ,昆虫といってもご覧の通りの形状ですので,「どこの部分が虫なんじゃい!」と言われるかもしれません.1枚目の写真では白いリングの左上にカイガラムシの本体が見えま・・・

    続きを読む

  • 2010年12月16日

    トビイロトラガ

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) そろそろ昆虫の姿も少なくなってきた10月上旬の学校で格好良いガが壁に張り付いてたのを発見しました.網で採る前に写真を撮りましたが,立体的な立ち姿のため,なかなか全体にピントが合いません.なんとか写真を撮り終えて,その正体を調べたところ,トビイロトラガであることがわかりました.幼虫の食草がツタやヤブガラシなので学校の周りにたくさんあります.都会でも普通に見られる種です.表面の模様に比べると後翅の黄色が・・・

    続きを読む

  • 2010年12月3日

    亀ちゃん達冬眠へ・・・

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) みなさんこんにちは。 木枯らし1号が吹いてから約1ヶ月半。あ~っという間に師走ですねぇ~。日中はまだまだ暖かい日もありますが、朝・晩はかなり冷え込みます。  当キャンパスのカメ達も、ご覧の通りイマイチ元気がない様子。 「早く冬眠させてくれよぉ~」と言わんばかり。  冬眠に備え、たくさん餌を食べて脂肪をたくわえました。   当キャンパスでの冬・・・

    続きを読む

  • 2010年11月24日

    サフラン

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。)  今年植え付けたサフランがようやく咲いてくれました.秋はキクも植えたいところですが,どれも日当たりが良くなければきれいに咲いてくれません.この時期,学校の玄関はほとんど日が当たらないので花選びにはとても頭を悩ませます.全部で10球を2つのプランターに植えたので少し寂しい気もしますが,花が少なくなるこの時期には玄関に欠かせない存在になります.サフランのめしべはスパイスとしてサフランライスなど・・・

    続きを読む

  • 2010年11月18日

    エノキは本当に鳥散布なのか?

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 先日、多摩動物公園にビオトープ実習に行ったとき、気になることがありました。正門をくぐると、ショップの横にエノキが植えてあります。その木の下を見ると、実をつけている枝が落ちていました。写真は持ち帰ったものを、押し葉標本にしたもの。んー、違和感があったのですよ。みたときに。枝をじーっと、眺めてみたのですよ。離層ができてるよな。これ。つーことは、「折れた」のでは無く、「落とした」んだな。図鑑をみても、実付・・・

    続きを読む

  • 2010年11月11日

    オオスズメバチのオス!ではなかった!!(すいません)

    (※この記事は旧ブログのものです。表示崩れ等ありますがご了承下さい。) 10月下旬の昼下がりに,職員のKさんが興奮気味に「あれ,ブログネタになります?」と言いながら教員(吉)に声をかけてくださいました.Kさんについていくと中庭に大きなスズメバチが飛んでいるではありませんか!慌てて捕虫網を取りに戻って捕獲しました.網の上から見た感じはオオスズメバチでしたが,なんかちょっと雰囲気が違う・・・この時期にみられるであろう来年のクイーン候補にしてはサイズも小さいし,でも,顔つきを・・・

    続きを読む

記事一覧へ
<2024年11月 
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログ記事