2015年 10月 23日
ヤクシマカワゴロモ
実習場のそばを流れる一湊川。 ここに固有の植物が。
その名もヤクシマカワゴロモ。 カワゴケソウ科の多年草。
流れのはやいところで見られます。
水中で見られます。
流水があたるところは岩の上にも。
岩にペタっとしている部分は根の変化した葉状体。 そこからピロっとでている部分が栄養期の葉、針状体。
不思議なやつだ。
(みず)
ブログ記事